【単話版】ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー)
」のレビュー

【単話版】ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー)

増田ちひろ/裏地ろくろ

質の良いエロゲーのような作品

ネタバレ
2021年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作を読んでいたので広告でコミカライズされたことを知って読みにきました。

イラストは全体的に綺麗で、表紙の絵よりも中身の方がうまく見えるほど丁寧に描かれていると思います。主人公もヒロインもノベル版よりもイメージに合うビジュアルで好印象です。フルカラーの負担が大きいためか背景がおそらくフリー素材の写真になっているところは違和感がありましたがそのくらいだと思います。
原作のストーリーはエログロ要素はありますがゾンビによって崩壊した日本で生きる主人公や他の人間達の人間模様やサバイバルを描いた作品で例えるなら良作のエロゲーのような感じだと思います。実際ゲーム化もされているみたいですね。
なろう系列の作品ですがクオリティはとても高いしヒロインはもちろん主人公にも好感が持てる(こっちはクズですが清々しいレベルだし個人的に好き)ので良いです。
原作の文章もシナリオ構成もかなりレベルが高いので漫画としても面白いものになるのではないかなと思います。

ただ、フルカラーのエロをメインの売りにした漫画になっている感じなのは少し残念というかもったいないなと感じました。エロを抜きにしても面白い作品なので面白いストーリーのエロ漫画というよりエログロ要素のある青年漫画という形で見たかったかも…
でも単純に広告だとエロ漫画の方が釣られやすいからこういう宣伝の仕方をしてるだけかもしれませんね。
エロに釣られて読んだらハマったという層も増えそうですし、この後の展開でしばらくエロのない話が続いたりしてたのでその部分が省かれすぎなければいいかなと思います。

個人的には主人公の自分優先で合理的な考え方は人間らしくて好きですし、危機的状況下でも人の善意につけ込んで他人にリスクを負わせる傲慢さにムカつくという気持ちもよくわかります。
利己的なのは元からだと思いますが、主人公が他者を傷つけるのに抵抗がなくなるのはもしかしたらウイルスに感染していて無自覚に人間性が失われていたりするのかな…
〝良い子〟なヒロインはそんな主人公を人間側に留めてくれる存在かもしれませんね。

原作はしばらく更新が止まってしまっていますが漫画化きっかけにまた復活されるかもしれませんしそう言った意味でも漫画版が出て良かったと思います。
レーベルが新しいものということなのでこの作品を売るために力を入れてる感じがします。
今後に期待です。
いいねしたユーザ42人
レビューをシェアしよう!