だれてきた。序盤のワクワクはもう来ないか





2021年8月12日
戦国バ●ラ的というか、コーエー的というか、戦略に触れたり数の対比をしたりと数の戦争のわりに数が関係ない展開w
キャラもよくかき分けられていたように思うけど、さすがに人が多すぎて誰が誰なのかわからんようになってきた。
しかし、馬の画は一向にうまくならないなぁ。。。
相変わらず、ストーリー展開は冗長で、ったるく、遅々として進まない。
挙句、とーんたたんーみたいなオカルト要素が強くなってしまった。蘇生とか世界観大丈夫?
序盤のあのワクワク感やスピード感、弱くも強者を何とか倒していく爽快感はもう無理なのかな。。。
こなしていく感じが巻を追うごとに増していく。。。作者がオイタし始めたあたりから離脱を検討するも、辞めるタイミングがなく離脱できない、そんな感じ
キャラもよくかき分けられていたように思うけど、さすがに人が多すぎて誰が誰なのかわからんようになってきた。
しかし、馬の画は一向にうまくならないなぁ。。。
相変わらず、ストーリー展開は冗長で、ったるく、遅々として進まない。
挙句、とーんたたんーみたいなオカルト要素が強くなってしまった。蘇生とか世界観大丈夫?
序盤のあのワクワク感やスピード感、弱くも強者を何とか倒していく爽快感はもう無理なのかな。。。
こなしていく感じが巻を追うごとに増していく。。。作者がオイタし始めたあたりから離脱を検討するも、辞めるタイミングがなく離脱できない、そんな感じ

いいねしたユーザ3人