No.9まで読みました。




    2021年8月16日
    読み放題なので気楽に読み始めたら止まらなくなりました。最初は主婦が暇つぶしに気楽に読める漫画だわと軽く思ってたのですが…。中には可哀想な子どものストーリーもあるけれどサスペンスもあったり非常に読み応えがありました。読むほどに子どもは本当に可哀想だし痛い女もいてイラっとするしでもう読むのやめようかと思ったりしたのですが、なんというか、凄まじいドラマではあるけれど多かれ少なかれ人間の傲慢さや弱さをこれでもかと見せつけられると逆に愛おしくなるというか。勉強になるというか。子育ての戒めにもなるし。人間て余裕がある時と無い時とでは他人に対する態度が変わることありますよね。性格にもよるけれど。そういうのが面白くなってきます。今回のNo.9はラストの表題作である長崎さゆり先生の「女神の棲む家」に泣きました。女の子たちが助かって幸せになって本当に良かった! 他にも、怪しい教団から仲間をどう救い出すのか気になりますし無人島サバイバルも気になるし! ほんと、どの物語も味わいがあります!
                                                            
                
                いいね
            
                いいねしたユーザ1人
            
            
            - 
                            
                                
                                
                                    
                                    
                                    
                                
                            
                                
                                
                                    
                                    
                                
                            
                                
                                
                                    
                                    
                                    
                                
                            
                                                            
                                
        ニックネーム嫌い さん(男性/50代) 総レビュー数:86件
 
ERR_MNG