失恋未遂
」のレビュー

失恋未遂

高宮ニカ/イアム

5巻無料だから

ネタバレ
2021年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ なので、思ったより良かった的な評価。
購入してたら印象変わりそうなくらい賛否あるとは思います。
主人公は20代後半の女性、訳ありそうな恋愛を終わらせ新しい職場へってのが冒頭。
トラウマというか高校の時の回想シーンが多いんだけど、それが良かったですね。

それに対して、本編の色々経験してきた20代後半というギャップ。
高校の頃なら、好きという気持ちに全力になれた。
でも、大人になると臆病になったり壁を何重にも作ったり周りとの関係、自分の心の置き場所、先のこと、平穏でいたい気持ち、どーせ・・・、色々考えちゃいますよね。
その辺のギャップは、まあねぇって読めました。
設定はちょっと無理くりだから、最初の男性に批判が集まるのも納得。
でもまぁ、なんていうか、そんなもんかもって思いました。
男女問わず、説明不足ってあるんですよね。
ちゃんと言わなきゃわからない!ってこと、今まで何度言わないで、何度言われなかったんだろうって思います。
言わなきゃって思っても自分の中の妄想でストーリー作っちゃったり、相手に迷惑かけちゃいけないとか思ってカッコつけて言わなかったり(言わない方が迷惑なのに!)、ふと読んだ漫画でコレかコレよなって影響されて訳の分からない台詞言った黒歴史まであります(笑)。
特に男性は、謎の理屈で、言わない方がカッコいいって理論があります。
これ7割くらいの男性が思ってるんじゃないですかね。
しかもウダウダ説明すると、ウザって言われてやぶ蛇だった記憶も皆大抵あります。
説明の仕方もそりゃあります。

この漫画はストーリー作るためか、言わないことに無理矢理なところがあるけど、まぁ当時は高校生で不慣れだと強引に思い込んだのと、私はあまり結末に拘らないので大丈夫でした。
兄と姉は元々ゆるゆるですし。
こんなレビューですが、最後に、私がこの漫画で1番良かったのは、(勝手に思った)薄いサブテーマみたいなもので「笑顔」があることですね。
男女ともに。
第二編は人気投票したら1番なんだろうけど、それはいいかなー。双方の気持ちを表現してるのは面白いけど強めのクーポンあればって感じ。
いいねしたユーザ17人
レビューをシェアしよう!