惚れ薬つくりたい同好会【コミックシーモア限定特典付き】
」のレビュー

惚れ薬つくりたい同好会【コミックシーモア限定特典付き】

ドンドン

色々と振り切ってます

ネタバレ
2021年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォロー様がたくさんいらっしゃいますね。嬉しい。
前作の愛しの愚か者でも思いましたが、やはり絵もストーリーもギャグ、ラブ、エロは程々かな、色々振り切ってます。
pixivで1話読みましたが、全部読めて良かった。
良い意味で商業っぽくない味の有る絵で、落書きみたいにみえるけど独特で面白くて好き。でも確り落とすところは綺麗なので画力は有るんですよね。

入学直後迷ってしまった春名は、謎の実験をしている冬至先輩に出会いから助手として惚れ薬を作り始めます。
何故惚れ薬を作るのかは、単純な気持ちではなく
根底に有るのは寂しさ。人を愛したい気持ちなんです。
自分にも他人にも鈍感な冬至先輩と薬に振り回され素直になれない春名がとても可愛い。

恋って蜂蜜みたいに甘くて美しいけど、時には劇薬の様に苦しめる。
春名の過去は2ページ程の描写ですが、本気で恋をしたことで感じた絶望感、失望感、相手の身勝手さ。
其を払拭した冬至先輩の手紙が最っ高ーでした。
手紙の内容じゃないですよ。まさかの書き間違えって!こんな表現有るの!?驚き。これ確信犯だったら優勝だわ。

紙で読んだので、カラーが分からない…。紙は全てモノクロです。

満天のリンネは本せめて電子に出ませんか?
先生のキラキラした世界観が魅力的で好きなんです。イルカと水と涙の表現に惚れました。先生、出版社様何卒宜しくお願い致します。
いいねしたユーザ9人
レビューをシェアしよう!