辻英司は恋をしない【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】
rasu
このレビューはネタバレを含みます▼
●『三森さんのやらしいおくち』がスピン元で、そちらに出てたときから辻のキャラクター好きでした。当て馬ではあるのですが、辻がカッコイイおかげで悠真がいっそうカッコよかったというか。そんな辻のスピンオフ最高でした!
●登場人物が互いの作品でちょっと顔見せる程度で、時間や空間の軸がほとんど重ならないスピンオフって結構あると思うのですが、こちらはかなりガッツリかぶっていて、両方読まれる方が絶対楽しめると思います。特に『三森さん〜』でのあの場面が、辻が自分の気持ちを三森から智也にスイッチさせる大事な場面だったなんて…本当にため息出ました。心の動きまで両作品を行き来している。他にもリンクしているところたくさんあります。
●辻はスカした感じの男だけど本当は恋に臆病で、遊び人なのではなくて「遊び」にしてないと自分を守れない。三森のことが長年本当に好きで、でもどうしても踏み切れなかったというのが、描き下ろしまで読むとなおさら分かります。
●そんな辻に真っ直ぐに向かっていく智也。三森を引きずる辻に向かって「片想いナメんな!」と啖呵切るのも、「あの人の代わりでいい」と自分を押さえ込むのも、健気でかわいい。辻がぐいぐい智也に揺さぶられていく様がホント良かったです。
●辻が智也にスイッチしてからはただただ溺愛。恋ってこういう感じだったよな…と、ひとつひとつ噛み締めているように見えました。さらっと英語で愛を囁く辻!やっぱりカッコイイです。
いいね