長くて辛い恋のお話





2022年1月27日
家庭教師をしているバレエダンサーの男の子に、彼が中学の頃からずっと恋をし続けている主人公。この表紙はその主人公なのですが、本当にこんな感じでいつもウルウルしてるの。
男の子は先生の気持ちを知ってか知らずかすごく奔放にやりたいように人生を謳歌するタイプ。かたや主人公は自分の気持ちを押し殺して辛いことと共存するのに慣れてしまった不幸体質。もー絶対に合うわけないじゃん!って思いますよね?
でもそんな彼が男の子のことをずーっと好きでいられる理由はなんとなくわかる。自分とは違いすぎて、人生の目標に向かって輝き続ける彼を、太陽に恋焦がれるイカロスのなような気持ちで見つめているんだろうな、って思いました。
クライマックスはやりたい放題の彼がちゃんと先生だけのものになるの?二人の格差とか住んでる環境の違いは克服できるの?って不安は残るけど(今までの行いが悪すぎるw)、希望が残る終わり方です。
男の子は先生の気持ちを知ってか知らずかすごく奔放にやりたいように人生を謳歌するタイプ。かたや主人公は自分の気持ちを押し殺して辛いことと共存するのに慣れてしまった不幸体質。もー絶対に合うわけないじゃん!って思いますよね?
でもそんな彼が男の子のことをずーっと好きでいられる理由はなんとなくわかる。自分とは違いすぎて、人生の目標に向かって輝き続ける彼を、太陽に恋焦がれるイカロスのなような気持ちで見つめているんだろうな、って思いました。
クライマックスはやりたい放題の彼がちゃんと先生だけのものになるの?二人の格差とか住んでる環境の違いは克服できるの?って不安は残るけど(今までの行いが悪すぎるw)、希望が残る終わり方です。

いいねしたユーザ2人