君の顔が好きだ
」のレビュー

君の顔が好きだ

金魚鉢でめ

表題作も同時収録作品も好きだ!

ネタバレ
2022年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●単行本の存在に気付かずに分冊版で表題作を購入してしまい、お値引きを機会に買い直したこちら。表紙の永澄めちゃくちゃ綺麗!(分冊版の表紙も良かったけど!)
●表題作いい!二人とも、自分の気持ちにも相手にもとても正直。ただひとつ、「永澄がよし君(先生)とだけ共有してて康隆には話してくれない秘密」に関してだけ、お互い素直になれない。「好きだから知りたい」「嫌われたくないから言えない」…どちらもすごく純粋な気持ち。
●それぞれ幼心に辛い経験をしている(康隆は小学校で冷やかしに、永澄は兄と拗れて)というエピソードまでこの少ないページ数で描かれていて、それを溶かしてくれるのもお互いのまっすぐな言葉で、本当に素敵です。また、よし君やクラスメイトの山岡も良いキャラ。純度の高い、優しいお話でした。
●二人の関係は軽いキスまでなのですが、ほっぺにチュウもしくはギュウと抱きしめるまででもよかったかなと思うくらい。それほど綺麗な二人でした。でも、分冊版扉絵に「真面目な美術部員×ひねくれイケメン」と書かれていて、いざそうなったときには康隆×永澄なのかな?とか無粋な想像をしてしまいます。
●『添い寝〜』こちらも優しい〜!一人で眠れないみつわと、そんな彼と一緒に寝てあげる東(あずま)。惹かれ合う様子がとても自然で、読んでいてこちらも優しい気持ちにさせてくれる。
●東がみつわのクラスでの過ごし方まで気にしてあげて、みつわはそれを嬉しく思って東との約束を破らない。ケンカ(?)してもお互いのことを「アイツ今日どうだった?」って気にしてる。(共通の友人、高橋がまた良いキャラ)
●最終話で二人ともが「誰でもいいんじゃなくてお前がいい」になって、sexするなら…みたいなセリフも出てくるけど、「ストーーーップ!」って止めちゃうのもかわいかった。読み終えたときに自分がニコニコした顔になってるのに気付きました。
●えっちはなくてもオススメしたい!素敵な一冊でした。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!