キラきらドロップライフ【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】
宇佐木城
このレビューはネタバレを含みます▼
すみません、読み放題で読ませてもらってて申し訳ないんですが、いろいろ私には浅すぎまして…。まず人の死、命に対する扱いが軽すぎる。脇達の、どう見ても自分のことしか考えてなくてクズなのに、みんな人はクズなとこあるんだよー、でも少しくらいいいところもあるでしょ?っていうのが理解できずで、説得力なくて軽すぎる。受けもほんとは優しくていい人みたいな感じで描かれてますが…う~ん何かが違う。書き下ろしの最後まで軽い薄い人の印象はかわらず。なぜだろう…。「別にいいけど」と「しょーがーねぇな」の違いが分からなかったからか?攻めが魂案内人と人間ではない設定ですが、一番まともなやり方で自分と向き合ってて、人間らしかった気がします。画は可愛いくてちゃんとしていて、画力やストーリーの進め方なんかはお上手だと思います。ストーリー性は個々の好みがでてしまうので、仕方ないのかもしれませんが…可愛い画に反して、ちょっとクズ描写が悪目立ちしすぎちゃってて、そこしか印象に残ってなくて…。それで、名前がキーになってることも薄れちゃってました。ごめんなさい。
いいね