評価が分かれるの理解できるわー





2022年2月19日
自己投影型で見る人と完全な第三者として眺めるタイプの人で攻めの評価などが分かれるタイプのBLでした。
私は完全に後者なので攻めと受けのよく分からん関係にもほんと意味わかんねーwwでギャグありBLで完結しますが投影型の人は攻めやら受けの身勝手で言葉足らずな感じやらぶっ飛びさにイライラしてみるのが辛い作品かも。
それはそうとして学生時代の攻めが受けにプロポーズしたいと思ったきっかけがあるなら本当に見たい。
眺めるタイプの私でもあのプロポーズとは到底思えないプロポーズに至った理由はめちゃくちゃ知りたいので。
とりあえずなんとも言えないので無難な☆3にしときます。
私は完全に後者なので攻めと受けのよく分からん関係にもほんと意味わかんねーwwでギャグありBLで完結しますが投影型の人は攻めやら受けの身勝手で言葉足らずな感じやらぶっ飛びさにイライラしてみるのが辛い作品かも。
それはそうとして学生時代の攻めが受けにプロポーズしたいと思ったきっかけがあるなら本当に見たい。
眺めるタイプの私でもあのプロポーズとは到底思えないプロポーズに至った理由はめちゃくちゃ知りたいので。
とりあえずなんとも言えないので無難な☆3にしときます。

いいねしたユーザ1人
-
m m さん
(女性/30代) 総レビュー数:100件