このまんがとの出会いに感謝





2022年3月10日
「お参りですよ」が面白かったので、その後、「明日はどっちだ!」も読み始めたら、あまりに面白くて衝撃です。
まず、顕がかっこよすぎる。けんか強くて読書好き、というところが良い。きららが、顕の逞しい背中に抱きつきたくなる気持ちにとても共感する。
京一も強くてかっこよい。
ヤンキーや格闘系などの作品は興味がなかったが、けんかは、命の取り合いではなく、力比べをしてるということを知ることができた。(けんかを吹っ掛けられる場合もあるが)
また、恋愛や人を好きになることが、ごく自然な現象だと実感する。自分自身は、恋愛って難しい、と思いがちで、恋がしたい、と思わせてくれた作品。
きららがいつもキラキラしていて、その影響か自分も乾燥した髪に保湿したり、久々に美容に興味を持ち始めた。
脇役の方も見所で、きらら母が土佐山田兄弟のご飯を作ったり、土佐山田兄弟の父の彼氏が、週に一度隠れて部屋の掃除をしたり、と無償の愛を感じてやまない。
この作品に出会えて、人生が豊かに、楽しくなったことに感謝でいっぱい。
まず、顕がかっこよすぎる。けんか強くて読書好き、というところが良い。きららが、顕の逞しい背中に抱きつきたくなる気持ちにとても共感する。
京一も強くてかっこよい。
ヤンキーや格闘系などの作品は興味がなかったが、けんかは、命の取り合いではなく、力比べをしてるということを知ることができた。(けんかを吹っ掛けられる場合もあるが)
また、恋愛や人を好きになることが、ごく自然な現象だと実感する。自分自身は、恋愛って難しい、と思いがちで、恋がしたい、と思わせてくれた作品。
きららがいつもキラキラしていて、その影響か自分も乾燥した髪に保湿したり、久々に美容に興味を持ち始めた。
脇役の方も見所で、きらら母が土佐山田兄弟のご飯を作ったり、土佐山田兄弟の父の彼氏が、週に一度隠れて部屋の掃除をしたり、と無償の愛を感じてやまない。
この作品に出会えて、人生が豊かに、楽しくなったことに感謝でいっぱい。

いいねしたユーザ2人