思ったのと違った





2022年3月11日
話題の本と知って、シーモアにあったので購入しました。が、完全版というからには「補足説明」があるかと思いきや、それらしきものは見当たらず。復刻版の方が正しいのではないでしょうか。前半は予知夢の同じ話が2回か3回繰り返されて書かれていて「またこの話?」とうんざりしました。後半は90年代のホラー漫画が数編。予知夢に関係があるのかと思ったら全く関係なく、作者さんが昔描いた漫画が掲載さいれているだけでした。
トンガの噴火も当てたとレビューに書いた人がいたので、もっといろいろな(最近の)予知夢の話が追加されたのかと思いましたが、全くありません。トンガの噴火は、この本を読まれた方が勝手にそう解釈しただけのことで、作者さんの予知夢では当ててないですよ?
富士山の噴火の予知夢は何かの象徴であると考えるなら、2025年7月の災難も何かの象徴ではないでしょうか。備えあれば憂いなしではありますが、これだけの内容では何に対しての準備をしたら良いのか。そもそもこの本を読んだだけで「準備しよう」とは思えないです。
値段が高い割には、目次しか「立ち読み」できず、どんな本なのか全くわからないまま購入したので失敗したと思っています。
トンガの噴火も当てたとレビューに書いた人がいたので、もっといろいろな(最近の)予知夢の話が追加されたのかと思いましたが、全くありません。トンガの噴火は、この本を読まれた方が勝手にそう解釈しただけのことで、作者さんの予知夢では当ててないですよ?
富士山の噴火の予知夢は何かの象徴であると考えるなら、2025年7月の災難も何かの象徴ではないでしょうか。備えあれば憂いなしではありますが、これだけの内容では何に対しての準備をしたら良いのか。そもそもこの本を読んだだけで「準備しよう」とは思えないです。
値段が高い割には、目次しか「立ち読み」できず、どんな本なのか全くわからないまま購入したので失敗したと思っています。

いいねしたユーザ5人