空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩
」のレビュー

空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩

鳥原習

読後はあなたの周りにもほっこりちゃんが😄

ネタバレ
2022年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特技が「周りの空気が見えること」の志野聡子が、新入社員として配属された部署で、無口で無愛想な慈(うつみ)先輩と出会う所からお話は始まります。

周りの人からは大抵怖がられる慈先輩ですが、表に出さないだけでとても感情豊かで優しい人だと、慈先輩の周りの空気中に居る「感情の生き物たち」を見て聡子は気付きます。

常に、周囲の人の感情を読み、その感情に合わせるだけで、自分の気持ちを出さずに来た聡子にとって、慈先輩の周りの空気はとても居心地が良く…😄

読みながら、聡子と慈先輩のやり取りを見てとても癒やされました。きっと、私の周りには「ほんわかちゃん」が漂っていたはず…笑

1巻の中には短いお話が15話程なので、サクサク読めてしまうと思います。
聡子と慈先輩の今後が知りたいので…近いうちに2巻も読もうと思います!
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!