特急ひだ3号殺人事件
」のレビュー

特急ひだ3号殺人事件

西村京太郎

西村京太郎氏のご冥福を祈ります。

ネタバレ
2022年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 僕は阪神淡路大震災の直後にこの推理小説の文庫本を買いましたが、その後の様々な事情で手放してしまいました。そして今回、思い切ってコミックシーモアで再購入しました。表題作で1作目の「特急ひだ3号殺人事件」ですが、僕が先日読みました「東名高速殺人事件」や「東海道新幹線殺人事件」ではありませんが、この短編推理小説の「北条早苗刑事が特急ひだ3号の車内で殺人事件に遭遇した」と言うプロローグも衝撃的でした。高橋英樹氏が「十津川警部」の役を演じていますTVドラマのシリーズでは、僕が大ファンでした故・山村美紗氏の長女で女優の山村紅葉さんが「北条早苗刑事」の役を演じていますね。それにしましても殺人犯扱いされて自ら命を絶ちました「内藤佑子」と言う女性、本当に可哀想です。逆に彼女の夫の身勝手さには本当に腹が立ちます。奥様や彼女に「貞操」を押し付ける前に、僕たち「男」こそ「貞操」を守るべきではないでしょうか?4作目の「死を呼ぶあじさい電車」の「箱根登山鉄道で加東ひろみと言う若い女性が射殺されるのを目撃した木戸と言う若い男が殺人容疑で逮捕されてしまう」と言うあらすじもまた衝撃的でした。殺人事件の主犯格の「平野一成」の老獪さには勿論ですが、共犯の「加東哲也」の卑屈さにも腹が立ちました。僕も幼い頃にケーブルカーやロープウェイなどの「登山列車」によく乗りました。もし機会がありましたらもう一度、「登山鉄道の安全で楽しい旅」を満喫してみたいです。
いいねしたユーザ11人
レビューをシェアしよう!