アンコールが3回
」のレビュー

アンコールが3回

くらもちふさこ

色褪せない名作

ネタバレ
2022年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母がくらもち先生のファンで、ずっと作品を買っていました。そんなに、面白いのかと、読んだ時には、まだまだ幼すぎて、良さがわかりませんでした。成長して、読み返してみると、奥が深い恋愛にうちのめされました。
心理描写がいいですよね。他の方もかかれていましたが、くらもち作品のヒーローは、色気ある男性ばかりなんです。不破くんも影で動いていたりで、何が本当かわからない。計算しているようで、時に感情的な時もあり、ようこに振り回されながらも、だんだん彼女に惹かれていく。本音を出せない2人が最後に選んだラストシーンは、本当に素晴らしい。セリフがないのが、余計に印象づけられました。
やっぱり名作は色褪せないですよね。携帯電話でなく、家電話とか、カセットテープとか、昭和なところも気にならずに、のめり込める。いま、また、自分がいろんな経験をして、さらに、年を重ねて、改めて、くらもち作品を読むとまた、新たな良さに気付かされました。他の作品も、今一度、読み直そうと思います。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!