運命の相手は、やんごとなき人でした
」のレビュー

運命の相手は、やんごとなき人でした

佐倉紫/稲垣のん

短いけれど面白かった

ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはこれですごく良かったけれど、せっかくこんなに面白いんだから長編にしたらもっと面白かったかもと思いました。
身分ではなく自分自身を見て好きになって欲しいというヒーローに好感が持てます(^^)
初めてあった時ヒロインは12歳で、ヒーローはそれより年上...うん、その年で股間を見られたら恥ずかしかったよね。結婚初夜まで書いてもらって「あの時より...」とかのやり取りがあったら楽しかったかも(笑)
つっかかってきてた令嬢とは結局友達になったとか、修道院で一緒になったことがある令嬢たちにざまあしてやったとか、そんなのも読みたかったですね。
愛人とその娘の性格が悪い話はよくありますが、これは正妻の性格が悪かった。最後、ヒロイン父は良い人だったみたいにまとめていたけど、政略結婚とはいえ、正妻の実家の方が格上とはいえ、プライドの高い正妻から守れないなら愛人と子供作るなって思いました。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!