うるわしの宵の月
」のレビュー

うるわしの宵の月

やまもり三香

画面から麗しさが溢れてくる

2022年5月24日
見た目だけかと評価の低い方も多いですが、私はめちゃくちゃ好きです。
対外的には大きな事件も何も起きませんが、そこがいい。外見佇まいバックボーンが華やかって設定が画面から匂い立つなか、淡々と恋が育っていく過程が素晴らしい。ってか、目が合うだけで手が触れるだけで声かけだけでアクション起こす起こされるだけで、十分事件で山ありです。
平凡設定のキャラが恋を自覚するまでの描写でもお互いから目が離せないって時は眼差しなどが印象に残ったりするけれど、外見がよい二人の場合、なお一層匂い立つ。眼差しや佇まいや仕草や笑顔。大きなきっかけなどなくても仕草ひとつに恋に落ちる。雰囲気に恋する。学生の頃ならではの瑞々しい時期ならではの恋。そしてその過程をそっとみまもりたくなる、そんなマンガです。うるわしい、ぴったりです。変に波風たてなくてもちょっとしたすれ違いだけでもドキドキできるピュアなやりとりが素敵です。
ストーリー的にハッキリくっきりの山も谷も欲しい方にはむいてないかもですが。美しいと感じることが私にとっては山でもあり尊いです。ところで宵ちゃん王子王子と言われてるけど、肩幅ないし骨格も全然違うし、すらりとした佇まいの綺麗な空気感の女の子です。私は好き。←しつこい
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!