無愛想優しい彼が素敵





2011年7月8日
彼がラーメン屋という事で、ラーメンや唐揚げが美味しそうに描かれて出てきます。
お腹すいてるときに読むと危険な作品です(笑)
絵はアップはまぁまぁ綺麗です。
引きの絵になると途端に適当な線になってるのは、アシスタントの画力の低さなのか、作家さんの引き絵へのこだわりのなさなのか…?
ヒロインは素の自分を隠して男が好みそうなキャラを演じる昔風に言うと典型的な“ぶりっこ”。
そんな偽りのキャラで条件のいい相手をゲットしても、後々の付き合いや相手との時間をずっと嘘つき続けるのか…?と理解に苦しむ偽りっぷり。
彼の無愛想ながら相手の本質を見抜いて理解してくれる優しい笑顔と人柄だけでもってる作品という気がします。
そして、その彼のキャラをよむだけでポイント分の価値のある素敵な彼でした。
何ていうか…“こんな彼、欲しい~!”って思える男らしくて頼りがいがあるかっこよさだと思います。
彼が素敵だと、読み手はある程度彼女と自分を重ねて読むと思うんだけど、あまりに彼女が女性ウケしないキャラなので、そういう意味では読むのに入り込めない彼女です。
素は悪くないのに…せめてそこくらいは正直になりなさいよ…って感じでした。(それでもちゃんと彼女を理解してくれる彼は本当に素敵)
引き絵の雑さ、彼女キャラの女としての魅力の乏しさで2つマイナスですが、ポイントが余っているなら読んで損のない彼です。
お腹すいてるときに読むと危険な作品です(笑)
絵はアップはまぁまぁ綺麗です。
引きの絵になると途端に適当な線になってるのは、アシスタントの画力の低さなのか、作家さんの引き絵へのこだわりのなさなのか…?
ヒロインは素の自分を隠して男が好みそうなキャラを演じる昔風に言うと典型的な“ぶりっこ”。
そんな偽りのキャラで条件のいい相手をゲットしても、後々の付き合いや相手との時間をずっと嘘つき続けるのか…?と理解に苦しむ偽りっぷり。
彼の無愛想ながら相手の本質を見抜いて理解してくれる優しい笑顔と人柄だけでもってる作品という気がします。
そして、その彼のキャラをよむだけでポイント分の価値のある素敵な彼でした。
何ていうか…“こんな彼、欲しい~!”って思える男らしくて頼りがいがあるかっこよさだと思います。
彼が素敵だと、読み手はある程度彼女と自分を重ねて読むと思うんだけど、あまりに彼女が女性ウケしないキャラなので、そういう意味では読むのに入り込めない彼女です。
素は悪くないのに…せめてそこくらいは正直になりなさいよ…って感じでした。(それでもちゃんと彼女を理解してくれる彼は本当に素敵)
引き絵の雑さ、彼女キャラの女としての魅力の乏しさで2つマイナスですが、ポイントが余っているなら読んで損のない彼です。

いいねしたユーザ1人
-
ちょびヒゲ さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件