アニメ&マンガ好きに





2011年7月10日
ウケるんでは?それでもガノタやBL好きの比率が大でしょうが…。801なだけに当然か?
けっこう有名なネタを素地にしてはいますが、偏りは否めません。所々に古い少年少女マンガネタや、映画ネタが散る程度です。キャラのネーミングや台詞に、腐女子と称される人が喜びそうです。
それと、連載時に万人を意識して描いたからでしょうが、注釈が多い。個人的に電子コミックでは読みづらく、正直ウザかった💨
ただ。特徴的なのはそれらの点くらいで、プロットとキャラ設定は定番の少女マンガではないかと。…自虐的なムード満載ですが😁
主人公本体の方が着ぐるみかぃ❗って設定は、全ての隠れマニアや隠れオタに心の平穏を与える👍…かも知れない…。
まぁ幼なじみとは決して交わらないだろうな、主人公が自分らしく三次元を生きてくんだろうな、と思わせる落とし所は好印象でしたが、山も落ちもあったら801じゃなくなるわな😺😺
けっこう有名なネタを素地にしてはいますが、偏りは否めません。所々に古い少年少女マンガネタや、映画ネタが散る程度です。キャラのネーミングや台詞に、腐女子と称される人が喜びそうです。
それと、連載時に万人を意識して描いたからでしょうが、注釈が多い。個人的に電子コミックでは読みづらく、正直ウザかった💨
ただ。特徴的なのはそれらの点くらいで、プロットとキャラ設定は定番の少女マンガではないかと。…自虐的なムード満載ですが😁
主人公本体の方が着ぐるみかぃ❗って設定は、全ての隠れマニアや隠れオタに心の平穏を与える👍…かも知れない…。
まぁ幼なじみとは決して交わらないだろうな、主人公が自分らしく三次元を生きてくんだろうな、と思わせる落とし所は好印象でしたが、山も落ちもあったら801じゃなくなるわな😺😺

いいねしたユーザ1人
-
IRK さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件