僕らの喉にはフタがある【タテヨミ】
」のレビュー

僕らの喉にはフタがある【タテヨミ】

くるみ亮

全国の経営陣や指導者にも読んでもらいたい

2022年6月6日
全国の会社の指導者の研修教材に使って欲しいようなお話しです。別に作者はそんなつもりで描いてないでしょうけど、テーマは「吃音」についてなのかもしれませんが、いろいろな人間模様が描かれていて、斬新な閉、開の描きかたで繊細な心の部分を見事に表現しています。読者は両方読むことで「そうかぁ、こう思ってたのか」とか「良かったね」とか「意外だな」とかハラハラドキドキ心配あり涙あり怒りあり笑いありでとても面白く読めます。2つとも同じコマじゃないかと初めは思いますが、これがとても面白く、答え合わせのような気持ちで読めて楽しいです。2つの表現も微妙に違います。
何故このマンガを全国の会社の経営陣や指導者の研修教材にして欲しいかというと、この舞台になるムサシクリーンという会社の経営陣の考え方がものすごく素晴らしくて、指導者とはこういう信念でやってもらいたいと思うからです。実際comicoのマンガのコメント欄はこのムサシクリーンに勤めたいと思う人達で溢れています。私もこんな上司に恵まれたかったと真剣に思いました。そしてこの会社で頑張って働きたいと思いました。こんな会社だと社員は頑張って働き会社は繁栄するだろうなと思える会社です。会社の指導者になったら、是非この会社の考え方を取り入れて貰いたいなと思います。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!