無料分で読むには何とか耐えられる





2022年6月14日
絵が綺麗という評価多いですが、絵を描いた事がある人間なら『あえてカラーにしてブラシやレイヤーの加工で誤魔化している』のが分かります。その上で大きく画を使いながら(コマ割りが苦手なのかな?)細かい表現もなく主線も荒い。たまに出てくる効果線や背景すらトーン頼り。何よりキャラクターの描写が安定してない。表紙詐欺(カラーが綺麗でモノクロになった途端クオリティーが下がる)の作品をたまに見かけますが、それよりも酷いです。
pixivやtwitterでの素人投稿の漫画で見掛けたら「あー頑張って描いてるな」と言えるレベル。
1話あたりが他の作品より安いから気軽に買えると言う点が後押ししてるのかもしれませんが、自分なら有料分は買わない。この作家の漫画6~7話分のポイントとクーポン併用して構想・プロット段階から編集者が携わって作られた190ページ前後の単行本化された作品に充てます。
pixivやtwitterでの素人投稿の漫画で見掛けたら「あー頑張って描いてるな」と言えるレベル。
1話あたりが他の作品より安いから気軽に買えると言う点が後押ししてるのかもしれませんが、自分なら有料分は買わない。この作家の漫画6~7話分のポイントとクーポン併用して構想・プロット段階から編集者が携わって作られた190ページ前後の単行本化された作品に充てます。

いいねしたユーザ2人