年齢•性別問わず読んでほしい名作





2022年6月22日
あまり期待をせず読み始めたんですが、どんどん引き込まれて最終巻まで一気読みしてしまいました。大当たりでした。
主人公は中学時代にいじめを経験した冴えない高校生男子。隣の席のクールな美少女に惚れてどんどん自分磨きをして輝き始めるんですが…このお話の本筋は巷でよくあるキラキラ成長物語ではありません!
思春期特有の痛々しさや真っ直ぐさをスパイスに、才能とは?愛とは?自分とは何か?をこれでもかというほど読者に突きつけてきます。10代の古傷が疼きます。ダラダラ生きてる私に急に人生を問うてこないで!と逃げたくなります。
でも、堪えて最終巻まで読んでよかった…古傷の再発を代償に心が温かく軽やかになりました。
是非みなさん、とりあえず最初の5巻を何も言わずに読んでみてください。
主人公は中学時代にいじめを経験した冴えない高校生男子。隣の席のクールな美少女に惚れてどんどん自分磨きをして輝き始めるんですが…このお話の本筋は巷でよくあるキラキラ成長物語ではありません!
思春期特有の痛々しさや真っ直ぐさをスパイスに、才能とは?愛とは?自分とは何か?をこれでもかというほど読者に突きつけてきます。10代の古傷が疼きます。ダラダラ生きてる私に急に人生を問うてこないで!と逃げたくなります。
でも、堪えて最終巻まで読んでよかった…古傷の再発を代償に心が温かく軽やかになりました。
是非みなさん、とりあえず最初の5巻を何も言わずに読んでみてください。

いいねしたユーザ3人