関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました
読みごたえ





2022年7月28日
こういうワナってありますよね、生きてると。
罠と分かってるのにハマるしかなくて、ただもう首を竦めてやり過ごすほかないってのが。
反論なんて、事態を悪化させるだけで。
そこに誰かの意思=悪意があると、逃げようにも逃げ道なんて最初から潰されてる。やりきれない。
この物語の場合、ヒロインが頑張ってることを認めてくれてた人たちがいて、友達ができて、という再生物語でもある。差し伸べられた手を、幸運の前髪をきちんと掴んで立ち上がるヒロインが凛々しく美しい。
王太子も被害者だから可哀想って意見もあるけど、私はちょっと違う。そもそも好意しか向けられてない相手、何の落ち度もない弱い立場の相手を選んでいたぶってる時点でアウト。ハメ返されるのは可哀想でも、ザマァ展開で良かったと思いました。プライベートな意見ですけどね。
まぁ王太子も今後コツコツ頑張り続ければ、いずれは復活できる…って未来も見えるし?
罠と分かってるのにハマるしかなくて、ただもう首を竦めてやり過ごすほかないってのが。
反論なんて、事態を悪化させるだけで。
そこに誰かの意思=悪意があると、逃げようにも逃げ道なんて最初から潰されてる。やりきれない。
この物語の場合、ヒロインが頑張ってることを認めてくれてた人たちがいて、友達ができて、という再生物語でもある。差し伸べられた手を、幸運の前髪をきちんと掴んで立ち上がるヒロインが凛々しく美しい。
王太子も被害者だから可哀想って意見もあるけど、私はちょっと違う。そもそも好意しか向けられてない相手、何の落ち度もない弱い立場の相手を選んでいたぶってる時点でアウト。ハメ返されるのは可哀想でも、ザマァ展開で良かったと思いました。プライベートな意見ですけどね。
まぁ王太子も今後コツコツ頑張り続ければ、いずれは復活できる…って未来も見えるし?

いいねしたユーザ6人