コウノドリ 新型コロナウイルス編
」のレビュー

コウノドリ 新型コロナウイルス編

鈴ノ木ユウ

産科最前線の記録のようなもの

ネタバレ
2022年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実際にコロナ禍で出産した者です。この巻の発売を楽しみにしており、本日読んでいて胸が苦しくなりました。
作中では、医療従事者の方の社会的苦しみや、精神的・肉体的負担も描かれており、その実情は想像するに余りあります。
そんな中でも、信念を持って前線に立ち続ける鴻鳥先生、小松さんの言葉に、どれだけの妊婦さんが救われるだろうなと思いましたし、実際にそのような気持ちで分娩に立ち合われている医療従事者の方も多いのではないかと感じました。
また、私自身、作中の妊婦さんが悩んでいるように、とにかく罹っていないうちに産みたい、産前産後の子どもへの影響が不安など、同じような気持ちでいました。
ネットの様々な憶測に振り回され、気にしないように努めていても、10ヶ月間体調不良に悩まされながら、外出を控えて人と会わない生活を続ける日々は、とても苦しかったのを覚えています。
けれど、作中スタッフの様に、健診で優しく接してくれた先生や産院スタッフの皆さんのお陰で、無事コロナ禍での妊娠・出産を乗り越えられました。
コウノドリは、産前からずっと漫画・ドラマと拝読し、とても勇気づけられた作品です。
今も懸命に命を救おうとしてくださっている医療従事者の皆様、現場の状況を再び大好きなペルソナスタッフで描いてくださった鈴ノ木ユウ先生、ありがとうございます。
いいねしたユーザ6人
レビューをシェアしよう!