復讐の教科書
」のレビュー

復讐の教科書

廣瀬俊/河野慶

「入れ替わり」が鍵の一風変わった復讐もの

ネタバレ
2022年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ あ~完結しましたね。。。('ω')ノ
この作品は、とにかく絵に雑な粗さが無くて読み易いし、飽きのこないストーリー展開がとても良かった。
色んなキャラクターの人間性やその変化。
本当に人間の色々な感情が盛り込まれていて。。。それが、とても興味深かった。

イジメられていた主人公 (黒瀬くん) が、カッコイイ人気教師の白鳥先生と衝突事故で入れ替わって復讐が始まる話だが、この「入れ替わり」がとても大きな鍵になっている作品。
白鳥先生になった黒瀬くんが中々優秀で驚く。
そして、復讐が進んで現れる更なる悪役や、明らかになってゆく裏事情。
白鳥先生の裏の顔が見えてきて、物語がVS怪教師白鳥に転換してゆく。
最終決戦はハッピーエンドなどではなかった。
でも、その後に描かれる作者さんからの、驚きのハッピープレゼントを含んだ話が 読後感をいいものにしているんだと思う。

黒瀬くんはホント凄い子だと思ったけど、白鳥先生の人間性には高校生時代からチョット疑問を感じる。


いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!