僕の家においで
」のレビュー

僕の家においで

優木なち

春田ななファンの二次創作

2022年10月7日
1巻無料だったので試し読みしてみたのですが、とにかく春田なな先生がチラつきすぎてまともに読む気が起きませんでした。
あまり読まずでレビューしているのは申し訳ないです。

今の春田なな先生はデジタル移行して大分経つし、絵柄も昔とは変わってきているので、現代のりぼんっ子は気にならないのかもしれませんが
春田なな先生デビュー時〜ラブベリッシュ辺りまでドンピシャでりぼんっ子してた私としては、
初めて拝見したこの優木なちさんという作家さんの絵や作風はあまりにも春田なな先生に似すぎだと思います。

きっと春田なな先生に憧れてマネしまくった結果ここまで似たんだろうし、それで身に付けた技術で憧れのりぼんデビューして、連載作家になったって事実は相当すごいなと思えますが
いざこの方の作品を読もうと思ったら
あまりにも似すぎで、春田ななと似てる部分探しを始めてしまい
まともにストーリーを楽しむ気なんて到底起きませんでした。

今の時代は、ここまで似ててもプロとしてデビューさせて同じ連載誌に掲載してても誰も何も思わないんでしょうか。個人的にはとても不思議です。
なんといえばいいのか。
モヤモヤしながらこの方の作品を読むくらいだったら、本家の春田ななさんの作品を読もうと思いますね。

絵柄だけならともかく、ギャグシーンの描き方だったり、アホっぽい猪突猛進系の可愛い女の子を主人公に据えたがる作風だったり、全てが似ており、二番煎じですね。

春田なな先生の作品を読み込んで、マネしまくった結果生まれた二次創作のような作品をあえて読もうとはやはり思えないです。
その人だからこそ生み出せる、新しい世界観の作品に出会いたいです。

今のりぼんって、若手がベテランのマネしてるだけの作品が人気連載の仲間入りしてていいんだ……ととにかくガッカリしました。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!