臨場感が‼





2022年10月9日
本筋の『コウノドリ』にも増して
画の迫力があり臨場感がひしひしと感じました
2019年から少しずつ耳にし始め
2020年春に入るくらいから
徐々に日常生活に影響が出始めたコロナ‼
その時ニュースなどで見聞きしていた
病院や医療従事者の方々と
そのご家族の方々の心労心痛は想像しましたが
思った以上に困窮していたのがよく分かりました
もちろん患者さんに関しても……
東京都では
1日の最高感染者数が4万人超えの日もありましたが
今はやっと停滞しているようです
まだ新しい株の心配や
今年はこれからインフルエンザも流行しそうで
コロナとの同時流行が懸念されていますので
まだまだ油断はできませんが
一日も早くコロナが終息してくれる事を祈っています
そしてなにより
私生活を犠牲に寝食も二の次に
コロナ禍でご尽力されている
医療従事者の方々と救急隊員の方々に
改めて感謝の気持ちを伝えたいと思いました
どうかお身体をご自愛ください
あと
医療従事者のご家族の方々にも併せて
感謝を伝えたいです
そして
一日も早くコロナが終息し
以前のような日常が戻りますように‼
画の迫力があり臨場感がひしひしと感じました
2019年から少しずつ耳にし始め
2020年春に入るくらいから
徐々に日常生活に影響が出始めたコロナ‼
その時ニュースなどで見聞きしていた
病院や医療従事者の方々と
そのご家族の方々の心労心痛は想像しましたが
思った以上に困窮していたのがよく分かりました
もちろん患者さんに関しても……
東京都では
1日の最高感染者数が4万人超えの日もありましたが
今はやっと停滞しているようです
まだ新しい株の心配や
今年はこれからインフルエンザも流行しそうで
コロナとの同時流行が懸念されていますので
まだまだ油断はできませんが
一日も早くコロナが終息してくれる事を祈っています
そしてなにより
私生活を犠牲に寝食も二の次に
コロナ禍でご尽力されている
医療従事者の方々と救急隊員の方々に
改めて感謝の気持ちを伝えたいと思いました
どうかお身体をご自愛ください
あと
医療従事者のご家族の方々にも併せて
感謝を伝えたいです
そして
一日も早くコロナが終息し
以前のような日常が戻りますように‼

いいねしたユーザ1人
-
無道 忍 さん
(女性/40代) 総レビュー数:18件