蛍は明日死ぬ
」のレビュー

蛍は明日死ぬ

斉川冬

詩的な美しさとリアルの綺麗でない部分

ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュータイトルのように、綺麗な部分とそうでない部分の両方を絶妙なバランスで兼ね備えた作品だと思いました。物語の美しさと終盤のイチャイチャとえちな部分、全て大満足でした!
浅田(攻め)は小説に登場する「蛍」という少女に夢中で、これまでの恋人も二宮(受け)も蛍に似ているという理由から付き合い始めたり「蛍と同じであること」を求めていた。そんな目の前の相手そのものを見ていない、無意識に蛍を追う浅田が初めは「なんだこいつは…!酷すぎんか!?」と思っていました(笑)
でもそれがあったからこそ、浅田が「蛍ではない二宮自身」に惹かれ、向き合うようになってからの展開が最高だし、でろ甘な空気と掛け合いがたまらないです…
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!