ラスト…。😑





2012年4月26日
何で最後こうなった…。
物語途中から一条家を操る者こと黒幕の存在が発覚~判明する迄は、小出しされるそのヒントを見ながらそれが誰で何の為に…と幾つかの仮説を立てて推理しながら読んでいて楽しかったです。
サナは可哀想でしたが…。
(目的はともかく正体は予想通りでした)
が、しかし。やっと黒幕の正体と目的が判明してからがかなり問題。
解決するのがあまりにも早すぎる。
サナを助けてくれたあの人…黒幕や一条家に制裁していたけど、サナがされていた事を知っているならもっと彼らを痛めつけてもいいのでは。
一条家の一人だけに平手打ち一発だけは甘すぎる。
次男を除いて全員締め上げて欲しかった。
その人がサナを助けてからラストに至るまでは簡単な説明のみで、結局メインキャラ達はその間に何があってどうなったの?
ついでに智晴(次男)の友人の彼やサナの友人達はあの後どうなった?などモヤモヤ感が残った。
エロシーンを減らして一条家の面子やそこらを掘り下げてほしかった。
ついでに言うと物語進行上、無くても支障が無いエロシーンが多過ぎる・キャラのパーツ(特に顔)がのっぺりしていて大福みたいに見えるという難点も結構あった。
特にサナの友人達登場とかは何の意味が…。
ラストは多分大半の人が望んでいただろう結末だったけど、上記の通り無理に急いでハッピーエンドにした感が否めず…。
黒幕発覚~判明までの流れは推理的な意味でかなり面白かったので評価は4辺りでしたが、ラストがあまりにもテキトーすぎたので脱力した。
だからこの評価。😑
物語途中から一条家を操る者こと黒幕の存在が発覚~判明する迄は、小出しされるそのヒントを見ながらそれが誰で何の為に…と幾つかの仮説を立てて推理しながら読んでいて楽しかったです。
サナは可哀想でしたが…。
(目的はともかく正体は予想通りでした)
が、しかし。やっと黒幕の正体と目的が判明してからがかなり問題。
解決するのがあまりにも早すぎる。
サナを助けてくれたあの人…黒幕や一条家に制裁していたけど、サナがされていた事を知っているならもっと彼らを痛めつけてもいいのでは。
一条家の一人だけに平手打ち一発だけは甘すぎる。
次男を除いて全員締め上げて欲しかった。
その人がサナを助けてからラストに至るまでは簡単な説明のみで、結局メインキャラ達はその間に何があってどうなったの?
ついでに智晴(次男)の友人の彼やサナの友人達はあの後どうなった?などモヤモヤ感が残った。
エロシーンを減らして一条家の面子やそこらを掘り下げてほしかった。
ついでに言うと物語進行上、無くても支障が無いエロシーンが多過ぎる・キャラのパーツ(特に顔)がのっぺりしていて大福みたいに見えるという難点も結構あった。
特にサナの友人達登場とかは何の意味が…。
ラストは多分大半の人が望んでいただろう結末だったけど、上記の通り無理に急いでハッピーエンドにした感が否めず…。
黒幕発覚~判明までの流れは推理的な意味でかなり面白かったので評価は4辺りでしたが、ラストがあまりにもテキトーすぎたので脱力した。
だからこの評価。😑
もっとみる▼

いいねしたユーザ5人
年齢認証
ここから先は、18歳未満の方には不適切な表現が含まれる作品を取り扱っています。
あなたは18歳以上ですか?