このレビューはネタバレを含みます▼
DKの不器用な2人が尊い!学生時代の窮屈なちょっとめんどくさい世界観。そんな周りのクラスメイトに流されてる八戸と全く媚びなく孤立している由井。対象的な2人がどんどん距離を縮めていきます。陽キャモテ×陰キャの組み合わせは王道ですが、不思議と初めて読む感じがしてすごいなぁと思いました。きっと八戸が由井の事をとことん見ていて、ベタ惚れだからなのかな。ちょいちょい由井が思ってたのと違う行動に出ても理解しようとしてくれる包容力が素晴らしい子でした。なのでBLにありがちなすれ違いがあまり長引かなくて良かったです。自信の無い由井が1歩踏み出すときは本当に感動です、あぁ良かったー本当に良かったです。やっぱり青春っていいなぁと思いました!