悪役令嬢(予定)らしいけど、私はお菓子が食べたい~ブロックスキルで穏やかな人生目指します~
」のレビュー

悪役令嬢(予定)らしいけど、私はお菓子が食べたい~ブロックスキルで穏やかな人生目指します~

chany/佐槻奏多/紫真依

設定がもったいない

ネタバレ
2023年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が全部生かされず中途半端でもったいなかった。
せめてこの沢山ある設定の中から一つに絞ってれば良かったのになぁ。
スキルだってせっかく使えるスキルなのに使うのは逃げてる時だけ。もっと賢く使えないものかと……。お菓子の設定も結局何が目的なのかも生かしきれてない。かつ、悪役令嬢予定っていう、悪役令嬢の材料がない。流行ってるから悪役令嬢つけとこレベル。
未来が見える夢の設定も中途半端だし、主人公の父親が登場するわけでもなく、婚約者も、その婚約者も置いてきぼり。最後その婚約者が相手といい雰囲気出していたけど、浮気クソ野郎と、勘違い逆恨み女がくっついただけだった。
的も子どもっぽい令嬢が相手で何をそこまで恨むの?だって意中の男は婚約者を蔑ろにして他の女とイチャコラしてんのに主人公を恨んでて、背景は分かったけど周りが見えてないのかな?というあまりにも子どもっぽく、そんな子どもっぽい令嬢が殺しだの魔獣だのなんかちぐはくしてた。
それでも星3なのはこの設定が生かされてれば面白かったのに、と思ったから。
設定を盛りすぎて失敗するいい例だと思う。3巻で終わりのようだから続きは無理だろうけど、もったいないなぁという感想です。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!