ロマンチック・ラメント
」のレビュー

ロマンチック・ラメント

左藤さなゆき

運命じゃない話&攻め溺愛がどツボ

ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続刊も読んで感想と言う名の語りたいレビュー!旭(オメガ)のナヨナヨがお好みでない方もいると思いますがこれは煌臣が溺愛する為に必要なナヨナヨなので楽しんでほしい。傷ついて泣いてる旭の泣き顔可愛いし、縋られたらそりゃ落ちるよね。最初はいけ好かない態度の煌臣が溺愛に振り切ったなって過程を是非。以下からは1巻のネタバレ→→1巻での誠臣が旭に「もっと謝ってほしかった」って意見を見てスッキリしない胸糞だったら嫌だなと思いましたが自分は大丈夫でした。病院での誠臣との会話のシーンで誠臣が「抗フェロモン薬飲んでる」の言葉で運命の相手(満留)とうまくいってないのは分かったし現彼との事を考えてる旭にあの場で元彼との関係を掘り起こしてまで謝ってほしくなかったので。2巻では旭に運命の相手が現れて翻弄はされるけど根っこの相思相愛は脅かされないのでニヤニヤ読めました。旭の可愛さが加速しちゃって溺愛過保護が美味しい!欲を言えばもっと激甘イチャを見たいと思うけどこの余白がBL好きの血がたぎる余白では!?と腹八分目が妄想の糧。2巻更にネタバレ→→誠臣と満留の関係がそっちに進んだのかと驚き。1巻で誠臣に対して怒りを感じなかった訳ではなくてあんな可愛い愛し方する旭をよく手放したもんだなあ?と思ったけど誠臣がよりを戻そうと言いに来ないのもちゃんと人が良いからなんだろうな。自分の欲だけで動かないしダメなことも分かってるし自業自得も感じてるのかなと。本能に振り回された誠臣と満留もいつかは報われてほしい。主要人物以外の心情も妄想しつつ堪能できる続刊。七星と遊真もまだまだドラマがありそう。七星の「分かんないよ…俺…ベータだもん」ってセリフにキュンてきちゃう性癖主の読み終えて興奮中のレビューでした。当て馬も他キャラも一人ひとりに人生が垣間見える作品は読んでてとても楽しいです。
いいねしたユーザ8人
レビューをシェアしよう!