身体改造レシピ(分冊版)
」のレビュー

身体改造レシピ(分冊版)

岬千皓

身体改造、とは別におそらく

2023年2月2日
空気が読めない、他人の感情が分からず余計な事言って怒らせてしまう、ぼーっとした子供だった、高学年の子に遊んでもらって休み時間が終わってもそのまま高学年の教室へついて行ってしまう(自分の教室に戻らないといけないなど、高学年の教室について行ってそのまま授業に参加してしまう事自体に違和感を感じない)、授業中に爆睡してしまい家に送り届けられる、落ち着きがない、クラスメイトと平和な友好関係を築けない(自分は悪気は一切ないがやはり空気が読めず相手を怒らせるためにトラブルになったりイジメの標的になったりする)…
このような特性からおそらく何かしらの発達障害(もしくは精神遅滞等)をお持ちなのでは?と思います。もしそうであればご本人かなり辛かったと思います。他の巻もチラッと見て見ましたが苦情受付みたいなコールセンターのようなところでバイト?してらして、発達障害や不安症などの特性を持った人は絶対やっちゃいけない職種です(苦笑)うつ病などの精神病を発症してしまう可能性大です。その後の経緯は分かりませんが、無自覚な精神的な不安定さなどとピアス/タトゥー/身体改造は関連性もあります。(もしくは幼少期〜青年期の経験、トラウマなども)なによりもご本人が、自分が人間ではない別の何かであるという感覚があるとおっしゃられているので、自身が存在するための現実感やアイデンティティなどが根本にあるのかなぁと感じます。ご自身の心のケアも一度しっかり専門家と話し合われても良いんではないかなと思います。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!