既刊と前作一気して大丈夫です





2023年2月23日
「親友は悪女」からそのままきました。めっちゃくちゃ面白いです。
前作読んだ人はそのまま読んで損はありませんし、ここから入って前作読んでも損はありません!!とりあえず既刊読んで前作一気してください。押しつけがましくなく、そっと背中に手を添えてくれるような作品と、わちゃわちゃでちょっぴりポンコツ風味なシスターフッドを描く和田先生なら、いい具合に着地させてくれると信じています。
「親友は悪女」は典型的な「聖女系のおっとりヒロインとそのヒロインの彼氏を狙う悪女」をちょっとぽんこつのヒーローや周りで囲んで、キチッとバレと和解(の可能性??)まで描き切ったお話でしたが、今回は悪女の横に最初からいるサブヒロインがポンコツ。もう圧倒的にポンコツ。ポンコツOLに「師匠!」と付きまとわれてわちゃってる悪女・妃乃を見ていると、友達作って幸せになってくれ!!!と前作でうっすら生じたた気持ちがどんどん強くなっていく。いや、前作では皆そこそこ優秀な会社にいたから目立たなかったけど、今作の会社だと妃乃の優秀っぷりが際立つし、手玉にとるためとはいえよく見ているし、本当にスキル高いんだよ妃乃……
悪女ものを読む読者の目線は大きく二つあって、悪女に対して「私の周りにもこんな女がいる/いるに違いない、あんな狡い/嫌な女が成敗されればいいのに、ザマアが見たい!!」という目線と、「こういう生き方はできないし、肯定もできないけど、憧れる点がある、かっこいい、人生が何度も生きられるなら1度ぐらいこんなことをやってみたい」という目線があると思うのですが、今作のポンコツOLは完全後者目線なので、入りやすいですね。同時に、ピカレスクロマンを求めるときの読者の感情、日常へのもの足りなさ、自分へのもの足りなさについても、OLちゃんは自覚的なので、この二人がどう変化していくのか楽しみです。
妃乃の変化が前作ヒロインとだけで完結しないのが本当にいいと思います。
前作読んだ人はそのまま読んで損はありませんし、ここから入って前作読んでも損はありません!!とりあえず既刊読んで前作一気してください。押しつけがましくなく、そっと背中に手を添えてくれるような作品と、わちゃわちゃでちょっぴりポンコツ風味なシスターフッドを描く和田先生なら、いい具合に着地させてくれると信じています。
「親友は悪女」は典型的な「聖女系のおっとりヒロインとそのヒロインの彼氏を狙う悪女」をちょっとぽんこつのヒーローや周りで囲んで、キチッとバレと和解(の可能性??)まで描き切ったお話でしたが、今回は悪女の横に最初からいるサブヒロインがポンコツ。もう圧倒的にポンコツ。ポンコツOLに「師匠!」と付きまとわれてわちゃってる悪女・妃乃を見ていると、友達作って幸せになってくれ!!!と前作でうっすら生じたた気持ちがどんどん強くなっていく。いや、前作では皆そこそこ優秀な会社にいたから目立たなかったけど、今作の会社だと妃乃の優秀っぷりが際立つし、手玉にとるためとはいえよく見ているし、本当にスキル高いんだよ妃乃……
悪女ものを読む読者の目線は大きく二つあって、悪女に対して「私の周りにもこんな女がいる/いるに違いない、あんな狡い/嫌な女が成敗されればいいのに、ザマアが見たい!!」という目線と、「こういう生き方はできないし、肯定もできないけど、憧れる点がある、かっこいい、人生が何度も生きられるなら1度ぐらいこんなことをやってみたい」という目線があると思うのですが、今作のポンコツOLは完全後者目線なので、入りやすいですね。同時に、ピカレスクロマンを求めるときの読者の感情、日常へのもの足りなさ、自分へのもの足りなさについても、OLちゃんは自覚的なので、この二人がどう変化していくのか楽しみです。
妃乃の変化が前作ヒロインとだけで完結しないのが本当にいいと思います。

いいねしたユーザ3人
-
武部朱瑠 さん
(女性/50代) 総レビュー数:12件
-
にゃんむ〜 さん
(女性/30代) 総レビュー数:3件
-
rinkmoon さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件