このレビューはネタバレを含みます▼
母親がどっしり構えて都度神対応過ぎて、まるで理想を押し付けられているような気分。もちろん作者にその意図があると思っているわけではないし、子供の話だから親側の配慮が重要な課題なのも分かる。
ただ、"思いやりを持つ側への思いやり"が感じられない。なんでも寛大に受け入れなきゃいけないとプレッシャーをかけられてる気がしてなんだか自信を失くす漫画でした。もう少し母親の戸惑いや受け入れていくまでの描写はほしかった。
ゲイの子供の漫画だからかなり辛口意見だとは思いますが周りの配慮に頼りすぎで入り込めなかった。息子の子供(孫)は見れないのかなとか、2人目もそうだったらどうしようとか、子供がLGBTであれば差別では無いとまどいが生まれる事が悪になってしまいそうでそこが気になってしまいました。