天狗祓の三兄弟
」のレビュー

天狗祓の三兄弟

晴川シンタ

覚悟、、、いるよ、、?

ネタバレ
2023年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定やキャラデザはものすごく好み。強いて言うなら、かなり既視感がある漫画だった。他の方もレビューで言っていますが、〇滅やデビ〇ズラインを連想させるものでしたね。まあでも世界中でこれだけ漫画が出ているなら設定が被ったりしていても仕方ないですね。
ということでパクリだろうが二番煎じだろうが面白いので読んだ感想を伝えますね。

ごめんなさい。この作品を少年侮っていました。二番煎じだろどうせだとか思ってたんですけど想像の何倍も面白いです。
現在2巻まで読んでいるのですが、ちょっとキツいなって思うシーンが何度かありました。タイトルに書いた通り読むのには覚悟がいるかなと思います笑笑
ここまで読んで思ったのは、やはり主人公が報われなさすぎる(報われるんだろうけど)のと、主人公の周囲を取り巻く環境が最悪すぎますね。マジで。
そもそも弟達は人間として普通に生きていたのに、兄だけに過酷な訓練を強制的にさせ、本来人間としてできるはずだったこともできないという悲しさ。
途中でさりげなく「世間知らずだから世の中のことは弟に教えて貰っている」と書かれていましたが、普通に言っていますがかなり胸が痛みますね。
そして、天狗になっても、好きでそうなったわけでもないのに周りから命を狙われ続け、敵は一向に増える状況。
ここまで過酷な思いをしてもなお弟を守り続ける健気さと懸命さに心打たれました。それは弟達も同じです。本当に、兄弟3人で幸せになって欲しいです。必ず。

話は変わりますが
私は卯津羅さん(漢字あってるかな?)が好きだったんです、いやね、2巻でそりゃもう発狂しましたよ。
「うずらさぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁあん!!!!!」ってね。ちなみにこれ打ちながら発狂しました。本当に推しキャラだったのに悲しいです。なんなん、って感じです。いやもうほんと報われて欲しかった頑張れよ主人公名前忘れたけどマジで頑張れよ。

結論:おもろいから読みなさい。
いいねしたユーザ9人
レビューをシェアしよう!