刺さらなかった





2023年4月29日
友人に難聴者がいるうえ、他の難聴者の漫画をたくさん読んでいて、私の難聴者に対するイメージが凝り固まっているのかもしれません…。
ケイトの態度や話し方?コミュニケーション能力?が、難聴者じゃなく健常者に思えます。
手話やカタコトの会話、聞き間違いからお互いに寄り添って理解して…という流れに見えず、ただ手話を練習している人とそれを応援している人にしか見えない。
そうなってくると手話が作者の自己満にしか見えず邪魔に思えます…。
続きを買えばまた印象が変わるかもしれませんが、一話でリタイア。
ケイトの態度や話し方?コミュニケーション能力?が、難聴者じゃなく健常者に思えます。
手話やカタコトの会話、聞き間違いからお互いに寄り添って理解して…という流れに見えず、ただ手話を練習している人とそれを応援している人にしか見えない。
そうなってくると手話が作者の自己満にしか見えず邪魔に思えます…。
続きを買えばまた印象が変わるかもしれませんが、一話でリタイア。

いいねしたユーザ10人