面白い!





2023年5月4日
レビューが低めなので今まで読んでなかったのですが、いやいや面白いです!
異世界系だけで200タイトルは読んでますが、とても楽しく読めました。
様々なアイデアを入念な準備を重ねて実現していく過程はお仕事マンガのようで読み応えがあります。
低レビューの方は「文字が多い」「テンポが悪い」「恋愛要素皆無」のコメントが多いですかね??
ロジカルに考えて行動してるゆえの説明セリフなので私はまったく気になりませんでしたし、ポンポンと次の展開(問題発生→問題解決)に進んでいくのでテンポも悪いとは思いませんでした。
お仕事マンガよりも恋愛マンガとか、迅速なざまぁ展開が好きな方には合わないのかな?
恋愛要素は確かに今のところほぼありませんし、ざまぁ展開までには道のり遠そうですw
「主人公が自由にやりたいからと自己中」みたいな低レビューもありましたか。実際、あの王太子じゃ自由にはやれないですよね。婚約破棄後もマリーリカを支えるというモノローグがあったのが全てを表していると思うのですが、自由にやりつつ影で王太子妃を支えるつもりなら別にいいのでは?
それこそ適材適所というもので、主人公に我慢を強いて王妃業やらせることはないと思うんですよね。我慢を重ねて働いてたら能力が活かしきれないですしね。
って、やっぱりお仕事マンガの感覚で読んでるかもしれません。笑
異世界系だけで200タイトルは読んでますが、とても楽しく読めました。
様々なアイデアを入念な準備を重ねて実現していく過程はお仕事マンガのようで読み応えがあります。
低レビューの方は「文字が多い」「テンポが悪い」「恋愛要素皆無」のコメントが多いですかね??
ロジカルに考えて行動してるゆえの説明セリフなので私はまったく気になりませんでしたし、ポンポンと次の展開(問題発生→問題解決)に進んでいくのでテンポも悪いとは思いませんでした。
お仕事マンガよりも恋愛マンガとか、迅速なざまぁ展開が好きな方には合わないのかな?
恋愛要素は確かに今のところほぼありませんし、ざまぁ展開までには道のり遠そうですw
「主人公が自由にやりたいからと自己中」みたいな低レビューもありましたか。実際、あの王太子じゃ自由にはやれないですよね。婚約破棄後もマリーリカを支えるというモノローグがあったのが全てを表していると思うのですが、自由にやりつつ影で王太子妃を支えるつもりなら別にいいのでは?
それこそ適材適所というもので、主人公に我慢を強いて王妃業やらせることはないと思うんですよね。我慢を重ねて働いてたら能力が活かしきれないですしね。
って、やっぱりお仕事マンガの感覚で読んでるかもしれません。笑

いいねしたユーザ2人