このレビューはネタバレを含みます▼
佐竹さんの御本は全作品読んでいますが、こちらはなかでも1.2を争うくらい面白かったです。
攻め様は普段は寝起きの悪いぐうたら道士なのですが、苛烈な過去を持つ優しいけれど寂しい人です。そこに拾われた受けちゃんもまた孤独を抱える箱入り息子。攻め様は口では「人を愛さない」と言ってますが、随所で受けへの執着を垣間見ることができてニマニマしました。
こう書くと暗い話に見えるかもですが、ふたりのやり取りは軽快で可愛いし、闘うときは格好いい極上のエンタメでした。
攻め様が道士なので、術や霊獣ありの悪鬼退治はワクワクするし、なによりその世界観に圧倒されます。
食べ物から持ち物、住処、いろんな秘密があって、驚きとともに情景が浮かんできます。
最後に参考文献が掲載されてましたが、どれだけ下調べしてるんだろう…。でも堅苦しくなくするすると読めるので、佐竹さんの中華BLまだまだ読みたいです。
ネタバレなしで読むほうが絶対に面白いので詳しくは書きませんが、主役のふたりはもちろん、周りの人々(と霊獣たち)までも愛しくなるので続編あるといいなーーー!
えちシーンもしっかりあります。イラストも美しくえちえちなので眼福。
映画一本見た感じで浸れるので絶対にオススメです!