今読んでも面白い





2023年6月11日
約20年前に学校の図書館に置いてあるのを時々友人と昼休みに読んでいました。当時は手術シーンがグロテスクでショッキングで見てはいけないもののように恐ろしく感じたり、人が死ぬシーンを怖いと感じつつそれでもストーリーが面白くて印象深かったのを覚えています。大人になって久しぶりに読みたくなり全巻読了しましたが、子供の頃は難解で分からなかった主人公の葛藤、他人には伝わりにくい優しさ、無力感、それでも曲げない信念といった人間らしい感情が今では理解できて更に面白かったです。作者は本当にすごい方だと思いました。
ラストが[オペの順番]なのは意外な気がして調べたところ、週刊連載では[人生という名のSL]が最終回で先述したものはその後不定期掲載された最後のエピソードだったとの事で得心がいきました。
ラストが[オペの順番]なのは意外な気がして調べたところ、週刊連載では[人生という名のSL]が最終回で先述したものはその後不定期掲載された最後のエピソードだったとの事で得心がいきました。

いいねしたユーザ1人
-
もりお さん
(女性/40代) 総レビュー数:29件