最初から置いてけぼり感が……





2023年6月18日
無料分読みました。最初の説明が不足しすぎて「???」となります。ストーリーを見るに死ぬ予定だった孫の代わりにおじいちゃんが転生して…というストーリー。
死と転生、勇者、異世界の神の存在、よく出てくるワードばかりですが圧倒的に説明が不足。何故異世界から魂を呼ぶ必要があったのか、勇者になって欲しいと言ったけど何の理由で?孫が選ばれた理由も、代わりにおじいちゃんが転生するのでOKな理由も分かりません。なんの目的の転生か分からないまま始まり、転生後はチートを貰ってただ旅してるだけです。最初の死ぬまでのエピソードも、どこが身代わり?あの状況で孫の命が助かって賊が逮捕に至るか?
多分、最初が合うかどうかが大切な漫画だと思うので読んで決めて欲しい。嫌いとかではなく、続きを読みたいと思える作品かどうか。
転生もの、ありふれているからこそそういうところはしっかりして欲しい。読み進めても色々説明不足、矛盾が解消せず増えるだけなので気になってストーリーに入れない………
せめてキャラに魅力があれば良いのだけど、主人公のおじいちゃんに魅力というか人間味がありません。齢とかの問題ではなく、人な感じがしない。仙人なの?
「人生経験豊富な」おじいちゃんが異世界に行って、いきなり巨大すぎる人食い熊に遭遇するシーンを思い浮かべてください。魔法は使えるけど補助魔法のみ、しかもまだ使ったこともない状態。この漫画みたいになる?無理でしょ。戦争経験あっても(あるか知らないけど)違和感しかないでしょ。
能力も詳細ないので、何故紅茶や茶葉やコーヒーを卸せるくらい(無限?)に持ってるのかも分かりません。エルフの女の子にも苛立ちしか沸かない。ずうずうしい。
評価は高いので、合う合わないがある漫画なのだなぁと思います。ぜひ、内容が好みと合うか判断してから買って欲しいなと思います。
死と転生、勇者、異世界の神の存在、よく出てくるワードばかりですが圧倒的に説明が不足。何故異世界から魂を呼ぶ必要があったのか、勇者になって欲しいと言ったけど何の理由で?孫が選ばれた理由も、代わりにおじいちゃんが転生するのでOKな理由も分かりません。なんの目的の転生か分からないまま始まり、転生後はチートを貰ってただ旅してるだけです。最初の死ぬまでのエピソードも、どこが身代わり?あの状況で孫の命が助かって賊が逮捕に至るか?
多分、最初が合うかどうかが大切な漫画だと思うので読んで決めて欲しい。嫌いとかではなく、続きを読みたいと思える作品かどうか。
転生もの、ありふれているからこそそういうところはしっかりして欲しい。読み進めても色々説明不足、矛盾が解消せず増えるだけなので気になってストーリーに入れない………
せめてキャラに魅力があれば良いのだけど、主人公のおじいちゃんに魅力というか人間味がありません。齢とかの問題ではなく、人な感じがしない。仙人なの?
「人生経験豊富な」おじいちゃんが異世界に行って、いきなり巨大すぎる人食い熊に遭遇するシーンを思い浮かべてください。魔法は使えるけど補助魔法のみ、しかもまだ使ったこともない状態。この漫画みたいになる?無理でしょ。戦争経験あっても(あるか知らないけど)違和感しかないでしょ。
能力も詳細ないので、何故紅茶や茶葉やコーヒーを卸せるくらい(無限?)に持ってるのかも分かりません。エルフの女の子にも苛立ちしか沸かない。ずうずうしい。
評価は高いので、合う合わないがある漫画なのだなぁと思います。ぜひ、内容が好みと合うか判断してから買って欲しいなと思います。

いいねしたユーザ7人