ゆるーくおもしろいです。





2013年7月15日
家が教会で牧師を目指してミッション系大学の大学院生してる工、寺の副住職(新米)の孝仁、神社で新米(本人いわく半人前)ながら祈祷こなしちゃったりしてる恭太郎(役職名みたいのはわかりません…)の三人のお話です。三人は高校のクラスで出席番号続きが縁で仲良くなってるんですが、そこら辺は全然書いてないので読経しちゃうぞ読んでないと関係なさそうな三人が仲良いことだけが理解できないかなーと思います。そこ以外は基本読み切りなので読経しちゃうぞ読んでなくても楽しめるかなと思います。
引き続き恭太郎のヘタレっぷり、宗教関係の小ネタがらみのゆるーいコメディが楽しめます。ただ3巻途中から突然読み切りではなくなってしまい、3巻は続きの気になる終わり方でした。もう読み切りじゃなくなるのかな?と思うとあのゆるーい感じが間延びにならないかな?とも思うので今後がいろんな意味でちょっと気になってます。
引き続き恭太郎のヘタレっぷり、宗教関係の小ネタがらみのゆるーいコメディが楽しめます。ただ3巻途中から突然読み切りではなくなってしまい、3巻は続きの気になる終わり方でした。もう読み切りじゃなくなるのかな?と思うとあのゆるーい感じが間延びにならないかな?とも思うので今後がいろんな意味でちょっと気になってます。

いいねしたユーザ1人
-
さくたろう さん
(男性/40代) 総レビュー数:0件