このレビューはネタバレを含みます▼
大脳生理学の中野先生によると不倫の遺伝子を持つ人は人類全人口の二人に一人、なんと!50%の潜在確率のようです。
人類発生後30憶年の種族保存のための遺伝子で、一夫一婦制が定着したのが近代文明以降この数百年ですから・・・
個人の近代道徳観念と遺伝子レベルの戦いです。
誕生から成人までの長期の養育期間を考慮した制度的枠組みをはみ出してしまう人が居る訳です。また「禁じられると」余計それに魅力を感じてしまう人間の業もあります。
このようなことを様々に考えさせてくれる作品です。