後ハッピーマニア【単話】
」のレビュー

後ハッピーマニア【単話】

安野モヨコ

やっぱり仕事なのかな

ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーマニアのときからシゲタは定職持たずフラフラしてたけど、ここ(最終話)に来て適職を見つけ自立して生きていく希望を持ったのがすごくいいなと。まだ設立してないのに「社長かー♡」となるのがシゲカヨらしいメンタル。ウジウジ仕事探してる身なので見習いたいっす。経営者思考のフクちゃんも愛人に情で絆されなかったし仕事での自分のあるべき姿を見失わなかった。美人画報のあとがきで「女子は可愛ければ仕事できても出来なくてもいい」と当時の安野先生は書いてましたが、やはり安野先生ご自身が闘いながら漫画家という仕事を続けて下さったから最終話まで読めたんだなぁと感謝です。
タカハシはこれからどうするんだろうな。大事な仕事ほっぽり出したのを非難されたのに嫉妬で追い出されたと解釈したり、こいつはキラキラ瞬間のハッピーマニア思考から抜け出せてないんだなと。詩織ちゃんをストーカー被害に遭い続けた気の毒な(これはもう心底気の毒だし犯人にしか非がないのは100パーの上で)女性というだけにはしなかったのもまた一人一人の登場人物に深みがあって、寿子しかり、全員が憎みきれないけど実際身近にいたら困るなというキャラクターでした。
単行本になったら、ハピマニ時のためちん達のようにオマケ的に細谷やジュンヤ(ちゃんと逮捕されろ)その後とかもあったらいいなと。
いいねしたユーザ12人
レビューをシェアしよう!