名探偵コナン
」のレビュー

名探偵コナン

青山剛昌

日本の20年を網羅!

ネタバレ
2023年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本作品の『ラブコメ』や『探偵』、登場人物の魅力についてはきっと他の方々が語っていると思うので、少しちがった視点から。
他の長期連載マンガにはない『コナン』の特徴は、現代日本を舞台にしていて、その時々の流行を事件に盛り込んでいる点だと思います。例えば、イヤリング型電話が携帯になりスマホになる変遷であったり、厚底靴のやまんばギャルやゴスロリなどの流行りの服装が事件の軸になっていたり。ポケベルからsnsまで幅広い!
青山先生はそのあたりが柔軟かつ、取り入れるのが早い!
それから、野球やサッカー、空手といったスポーツ、芸能界、将棋などを絡めたり、FBIや公安などの捜査組織が出てきたりもするので、雑学が自然と学べます!
そのため、コナンを読めば日本の20年がほぼわかると言っても過言ではない!(笑)100巻をこえて、新しく手を出したり途中で断念した人が戻ってきたりしにくくなっていますが、大人には懐かしく、子どもには新鮮にうつるのではと思うので、そういう視点で読んでみては?
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!