ササクレ・クライシス 【電子限定特典付き】
」のレビュー

ササクレ・クライシス 【電子限定特典付き】

鹿乃しうこ

ありがとう、クライシス編✨

ネタバレ
2023年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ササクレシリーズ。「メモリアル」→「クロニクル」→「レクイエム」→「クライシス」

メモリアル三田との情事を中学生の弟日向に見られた藤野兄。その弟との近親相カンをサイドに描いたのがクロニクル。その日向の再出発がレクイエム。そのスピンオフがクライシス。

今回のクライシスで日向は昇華したなと感じたら、改めてこの物語は深いなと。
兄との関係という禁忌を過去に持つ日向。そこをメインに描いたらめちゃくちゃドラマチックになる?と思うのに、醸し出すだけのしうこ先生。そんな風に藤野兄弟の置かれた環境や近親相カンの心情部の説明はバサッとカットして、10代の青春物語がメインの物語。

それでも、日向の苦悩はコマの隅から伺えるのがまた良くて。それでもたつんですよ、日向は。兄以外でも。そこから始まる「レクイエム」。はぁ、耽美です。

物語はスポーツの強豪校、そして寮生活。人目を偲んで情を交わす。性格が出てるなと思う交わし方、その歳を表しているなと感じるがっつきかた。リアリティーある情事描写は、匠ーーーと心の中で叫びました✨ そして読み終わってハッと。腐にとっての神聖なスポーツとは何だ!そ、それはサッカー!!(…し、しうこ先生…そこまで😩)

そんな風に読んでしまうと、それぞれのタイトルも意味深く、刃渡りには笑いました。本当に良かったです。
「メモリアル」に収録されている「迷う男」は「Punch↑」のスピンオフ。「P.B.B.」のスピンオフは「Punch↑」「Punch↑」と「兄貴上等」のスピンオフが一冊になった「次男上等」があり、このスピンオフと「兄貴上等」も近親〜がベースなのですが、さらっとしていて感じる濃さがまた良かったです。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!