このレビューはネタバレを含みます▼
原作知識アリの転生伯爵令嬢が、バイセクシャルな俺様王子に見初められたら性犯罪にあってしまうから王子とのフラグを全力回避!に努めるお話。ですが…。
うーーーん。
結局この王子は幼少期にあった女性嫌い&男色になる要因の事件…メイドに性的に襲われかけるも、母親に適切なフォローをされ、そうはならなかった…というオチなのですが、いや…うーーーーん…王子は幼少期に大人の女に襲われるという、力でかなわない相手に性的暴行を受けかける、という過去があった人物なわけですよね…?その王子が「同意も得ていないのにキス」「同意も得ていないのにだまし討ちのように権力にものを言わせて婚約」…これがどうにも受け入れられません…。当初の運命ではそこで性的指向が変化するほどの事件です。力で相手の意思関係なく言うことを聞かせる。それと同じようなことをするのですか…?仮に「俺のこと好きなんだろうな~」と確信を得ていたとしてもですよ?彼女の反応としては全力「NO!」なわけです。そこを無視して「本心では俺のこと好きなんだからいいだろ~」はあまりにも彼女の事情を無視しており横暴に過ぎませんか。なぜ「本心では自分が好きだろうに、どうしてこんなにNOを繰り返すのか?」と疑問にならないのか、そこを解消するために調査や腹を割った話し合いの場などを設けないのか。導き出すのが圧倒的権力を以ってだまし討ちだなんて…。
あと魔法学園パートがアリシア編既読者へのファンサービスかな?とも思いますが、めちゃくちゃ唐突でとってつけた感がすさまじいです。
「月がきれいですね」も、初回は本当に単純に月がきれいって意味でぽろっと出たセリフだと思うんですけど、それがあとからアリシアによってILOVEYOU解釈になっちゃうのももやつきます。2回目は意図があっても初回は本当に違ったじゃないですか…。おちおち月も褒められない…。
絵はめちゃくちゃきれいです。が、キャラの書き分けがちょっと怪しい?白ぬき髪のヒーローと前作ヒーローの区別がががが…。シェラの男装容姿変化も男の子には見えないです。めっちゃ可愛い女の子。女性の作画、本当めちゃくちゃかわいらしいです!ので★増やして★2になってます。
終わりがすっきりハッピーエンドですが、多くの「うーん」が残る作品でした。