復讐のサレ妻〜夫の不倫相手は保育士でした〜【単話版】
」のレビュー

復讐のサレ妻〜夫の不倫相手は保育士でした〜【単話版】

ひだりて/COMIC ROOM

現実を知らずに描いてる

ネタバレ
2023年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚を考えた時に自分の収入と支出を考えてる場面がありましたが、その中の「保育園で3万かかる」と言っていましたが、これはよほどバカな女という設定なのでしょうか。
保育園に預けてる親なら誰もが知っていると思いますが、保育料は収入で変動するので、15万くらいしか収入がない家庭ならそもそも保育料はかかりません。
住宅も市営住宅や母子寮といったものがあるし。
しかも、保護者会で保護者が仕切るなんてありえないです。
幼稚園でも保育園でも、まずありません。
特に保育園は保護者が労働している前提なので、そんな負担はかけません。
そして当日その場で「先生にも意見がほしいので残って欲しい」って‥先生がいない保護者会の意味は?
しかも、「わかりました」はありえません。
先生が「一緒に遊んでようね」と子どもたちを連れて行くように段取りされていたのなら、保育士の配置や人数もこまかに計算されているはずです。
それを上司にうかがいもたてず、独断でひとり保育士が抜けるなんて、できません。
子どもの安全基準はどうなってるんでしょうね、この園は。
そして最後に、園長先生がひっぱたいてましたが、あれはパワハラの傷害事件です。
あまりにも現実離れした内容&不倫がわかってから暴露までのはしょり方が半端なく、3話完結で描く話じゃないなと思いました。
保育士から慰謝料とれれば満足、って最後に言ってたけど、払いそうにないなぁー。
男も、慰謝料と養育費、払いそうにないなー。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!