コワモテの隣人がΩだった時の対処法
」のレビュー

コワモテの隣人がΩだった時の対処法

ニクヤ乾

やっぱり好き!→2巻何度も読み返して萌

ネタバレ
2023年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 盛り上がってると抗いたくなっちゃって、色んなレビュー読んで熱を収めたりして読むの控えてたんだけど、読んでみたらやっぱ私の好きな社内恋愛を描いたニクヤ乾先生の話で嬉しくなっちゃった!ほんと好みなのかもね、私が言うのもなんですが、万人に受けるってなかなか難しいのかもね。自分の勘と好みが同じFFさんの言葉を信じて、あと先生と作品との交流の歴史…
と、前置きが長くなりましたが、社内恋愛に引き続き見た目とは裏腹にカワイイcpの純情ラブコメ。フェロモン強めだからナメられないようにしてきたΩといかにもαって見た目なのに中身はいたって普通の真面目ないい人αの2人。こっちが癒されるくらい相性いい、仲良いカプ。先生の話は付き合ってからがまた面白いと思うんだよなぁ。続き読みたいです!!

2巻読みました。社内恋愛の2巻も読んで感じたのは、コマがね、さびしいんですよね…背景があったらな、とかコマ数もっと刻んだ方が良いのかなぁと思う場所が結構ありました。ただ話の方は面白いし、見せ場のページはほんとエモい❤︎それ以外のコミカルな語りの場面などはもう少しコマ数刻んだほうがリズムよく読めるかなぁと感じました。で、入り込むのに時間が掛かったんですけど、萌ポイントはほんとあって。
◎脱してるのに相変わらず童貞マインドの晃太の成長とαの本能との葛藤で雄みをあげる件(ほんと、そういえば最近までDKだしDTだったんだよな…愛おし過ぎる)
◎この話のオメガバ特殊設定がエモい。(希少性α×フェロモン強なΩ。どっちも訳ありなんだよね…)
◎部屋に連れ込むパターン。前回は、龍之介から。今回は晃太からってね❤︎余裕がなくなって理性が効かなくなってからの自分と向き合う展開❤︎
続編はもうすぐ本誌に載るそうで、大変楽しみですー
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!