名取さん一見変人だけどいい奴で可愛らしい





2023年10月22日
16、17、33、41話が気に入り,途中だけれどレビューする。追記予定。私も娘が同棲から結婚をして家に居なくなって感じたこと、身につまされたのもある。それから確かに私の会社でも、結婚話決まるまでは社内恋愛は誰もが極秘だったのもあり、序盤も結構リアル。
商品開発にはプレゼンも伴うからか、匂いに関して、ただ感性に頼る視覚化をせず、論理的で方向を打ち出してくるせいなのか、読んでいて無駄に思わせぶりなビジュアルではなくて却って良い。匂いは、人の生理的好悪にも関わることから文字化に頼るのも仕方ないと感じている。いやむしろ、嗅ぐという行為のみに依存してない分、この作品は名取のキャラが人格的に清潔で好ましい処をも描けていて、そこがいい。ここまで男性を理想的に打ち出すのは、きっと作者は女性と見た。但し女性が、身体はともあれ、顔が平凡過ぎて残念。掲載が青年誌だから諦めるべき要素なのか? 名取さんもモテ男にしては…。
さ、5巻目42話以降も楽しみだ。彼等の勤め先はそこそこ大規模事業者のようだから住宅補助も期待できそうだ。
それにしても大蔵部長ナイスフォローだ。
此より追記部分。
42話、不動産話に新展開でこれまた愉しい!
67-8話も可笑しい!笑いながら読む。
73話の効果的なこと! 89話もケッサク!ビジュアル違うんだけど「2月の勝者」の黒木先生を何故か彷彿。
挙式シーンがおざなりでないところがまた特段良かった。恋愛物で結婚式場面を取って付けてくると一気に陳腐化するものだが、本作品は終盤を締め括るにふさわしい進行をしてくれて大満足。
154/199(第11巻)の一連の動きがいい。
私は汗っかき仲間ではあるが「新陳代謝が盛んなのはいいこと」と言われこの点麻子のような経験は一切無い。だが、悩む彼女はよく判る。一人で顎から汗滴るのが常だったから。兎に角何処にだって傷を付けにわざわざ来たり意地悪をしたりする人間はいる。のうのうとしてる。本作はそいつらに鉄槌は無いのだが、それは納得してる。そういう人間はちゃんと天から報いを受けてるもんだと祖母は言っていたが(本当のことだと言っていた)、本作品にそんな頁は彼等の人生を汚すだけ。みつきちゃんの存在感と、これからも深まる友情にフォーカスしたことの方が、作者の心意気を感じて爽やかだ。
もう一度記す。「名取香太郎」氏は、実に可愛らしい。
商品開発にはプレゼンも伴うからか、匂いに関して、ただ感性に頼る視覚化をせず、論理的で方向を打ち出してくるせいなのか、読んでいて無駄に思わせぶりなビジュアルではなくて却って良い。匂いは、人の生理的好悪にも関わることから文字化に頼るのも仕方ないと感じている。いやむしろ、嗅ぐという行為のみに依存してない分、この作品は名取のキャラが人格的に清潔で好ましい処をも描けていて、そこがいい。ここまで男性を理想的に打ち出すのは、きっと作者は女性と見た。但し女性が、身体はともあれ、顔が平凡過ぎて残念。掲載が青年誌だから諦めるべき要素なのか? 名取さんもモテ男にしては…。
さ、5巻目42話以降も楽しみだ。彼等の勤め先はそこそこ大規模事業者のようだから住宅補助も期待できそうだ。
それにしても大蔵部長ナイスフォローだ。
此より追記部分。
42話、不動産話に新展開でこれまた愉しい!
67-8話も可笑しい!笑いながら読む。
73話の効果的なこと! 89話もケッサク!ビジュアル違うんだけど「2月の勝者」の黒木先生を何故か彷彿。
挙式シーンがおざなりでないところがまた特段良かった。恋愛物で結婚式場面を取って付けてくると一気に陳腐化するものだが、本作品は終盤を締め括るにふさわしい進行をしてくれて大満足。
154/199(第11巻)の一連の動きがいい。
私は汗っかき仲間ではあるが「新陳代謝が盛んなのはいいこと」と言われこの点麻子のような経験は一切無い。だが、悩む彼女はよく判る。一人で顎から汗滴るのが常だったから。兎に角何処にだって傷を付けにわざわざ来たり意地悪をしたりする人間はいる。のうのうとしてる。本作はそいつらに鉄槌は無いのだが、それは納得してる。そういう人間はちゃんと天から報いを受けてるもんだと祖母は言っていたが(本当のことだと言っていた)、本作品にそんな頁は彼等の人生を汚すだけ。みつきちゃんの存在感と、これからも深まる友情にフォーカスしたことの方が、作者の心意気を感じて爽やかだ。
もう一度記す。「名取香太郎」氏は、実に可愛らしい。

いいねしたユーザ4人
-
S.j さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
romance2 さん
(女性/60代~) 総レビュー数:1852件
-
Pannakotta さん
(女性/40代) 総レビュー数:114件
-
アヲアラシ さん
(女性/-) 総レビュー数:100件